更新日時 2022年03月05日
十六舞(吾野マンガン)鉱山軌道:埼玉県飯能市坂石に有ったマンガン鉱山。チャートブロック中の層状マンガン鉱床。十六舞鉱山や吾野鉱山と呼ばれていた。鉱脈の幅は約1m、深さは約20m、総延長は約20m程の小規模の鉱山。推定出鉱量は約1,100tで戦前に掘られていた鉱山。 | |
![]() |
|
@この場所から山に入りました。 | |
![]() |
|
A谷間に一端下り再び登ります。Bの上の部分。 | |
![]() |
|
B@の場所から入山しましたが、この場所の少し上で谷に降りるのでここから入山した方が早い。 | |
![]() |
|
C抗口に続く平坦な場所。この場所にトロッコが走っていたかも知れない。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。4つの穴は内部で繋がっている。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。右の穴も他の穴と繋がっている。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。左から1、2番目の穴。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。内部から外部を見た状況。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。空き瓶類が廃棄されている。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。国道299号線が見える。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。靴底が厚い物でないと歩くのが危険。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。右奥へ穴が続く。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。上方向に穴が続く。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。穴から他の入口を撮影。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。登ってきた下側を撮影。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。三つ目の抗口から右奥へ。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。この穴を降りても他の出口に繋がるが逆は上がれない。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。バックを置いた場所を上から見る。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。 | |
![]() |
|
D十六舞(吾野マンガン)鉱山。一部石灰が染み出していた。 | |
![]() |
|
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『飯能市』を掲載」 |