更新日時 2017年07月07日

撮影年月日 写真 コメント 戻る
2012年11月25日
東京都板橋区
千川上水の紋章付マンホール
(板橋第一中学校裏にある)
2012年11月25日 東京都板橋区
千川上水分配堰碑
明治15年7月に設置され、右側面には上水の水源地、樋口の大きさと利用者、左側には設置年月日が刻まれている。
2012年11月25日 東京都板橋区
千川上水の紋章付マンホール
(千川上水公園の明治通りを挟んだ反対側にある)
2012年11月25日 東京都板橋区
防火貯水槽
2012年11月25日 東京都板橋区
2012年11月25日 東京都板橋区
2012年11月25日 東京都板橋区
2012年11月24日
東京都豊島区(旧高田町)
(豊島区高田3丁目高戸橋付近)
2012年11月24日
東京都中野区
低圧
(哲学堂公園内)
2012年11月24日
東京都杉並区
2017年02月11日 東京都杉並区
東京メトロのマンホール
2017年02月11日 東京都杉並区
帝都高速度交通営団
2012年11月24日
東京都練馬区
都立公園
弱電
(石神井公園内)
2012年11月24日
東京都目黒区
2012年11月24日 東京都目黒区
電気
2012年11月24日 東京都目黒区
電気
2012年11月24日
東京都大田区
おすい
(東糀谷6丁目アパート付近)
2012年11月24日 東京都大田区
(東糀谷6丁目アパート付近)
2015年01月04日 東京都大田区
2015年01月04日 東京都大田区
防火貯水槽
2015年01月04日 東京都大田区
旧住宅公団のマンホール。

汚水
2012年11月24日 東京都大田区
2012年11月24日 東京都大田区
2012年11月24日
東京都墨田区
2012年11月24日 東京都墨田区
2012年11月24日 東京都墨田区
都立公園
低圧
(都立横綱町公園)
2012年11月18日
東京都渋谷区
TOKYO METROPOLITAN GYMNASIUM 1990
千駄ヶ谷駅前の東京体育館前に設置されている。
2012年11月18日 東京都渋谷区
DOG・EN・SAKA
道玄坂周辺にある
2012年11月18日
東京都品川区
防火貯水槽
品川区
2016年09月11日 東京都品川区
防火水槽
品川区
2016年09月11日 東京都品川区
2016年09月11日 東京都品川区
BM
2016年09月11日 東京都品川区
2016年09月11日 東京都品川区
CCBOX
2012年11月18日 東京都品川区
2012年11月18日 東京都品川区
2012年11月18日 東京都品川区
品川区
立会川緑道
2012年11月18日
東京都江戸川区
小松川境川親水公園
2012年11月18日 東京都江戸川区
2012年11月18日 東京都江戸川区
2012年11月18日 東京都江戸川区
2012年11月18日
東京都江東区
江東
防火貯水槽
2012年11月18日 東京都江東区
江東
2012年11月18日 東京都江東区
江東
2012年11月18日
東京都葛飾区
亀有さくら通りにあったデザインマンホール。
2012年11月18日 東京都葛飾区
カ(葛飾区の区章)
2012年11月18日 東京都葛飾区
3級基準点
葛飾区
2012年11月18日
東京都荒川区(旧尾久町)
このマンホールの蓋は昭和2年から7年にかけて尾久町で下水道が整備されました。ヲが9ヶで「ヲク」と読ませたユーモアの中に、当時沢山あった水路が下水道として、次々と埋められていった状況がしのばれます。
八幡堀の跡:昔ここに八幡堀という川の流れがありました。尾久村の田畑の水としての大切な役割を果たしていたことでしょう。この流れは、昭和になって埋め立てられ小道になりました。流れの土手にあった木も今ではこんなに大きくなりました。
2012年11月03日
東京都世田谷区
せたがや
さぎそう
2009年02月08日
東京都新宿区
公共基準点
新宿区・土木部・管理課
2009年02月08日 東京都新宿区
伏越
2017年07月06日 東京都新宿区(早稲田大学構内)
電気
早大
2010年12月10日
国分寺市
国分寺
2010年12月10日 国分寺市
下水
2010年12月10日 国分寺市
下水
2010年12月10日 国分寺市
下水
2010年12月10日 国分寺市
2010年12月10日 国分寺市
国分寺市
自治体管路
2010年12月10日 国分寺市
げすい
2011年06月12日 国分寺市
2010年12月10日 国分寺市
げすい
2012年10月13日 国分寺市
多角点
国分寺市
2010年12月10日 国分寺市
消火栓
国分寺市
2012年10月13日 国分寺市
防火水槽
2010年12月10日 国分寺市
消火栓
国分寺市
2009年06月12日
東京都立川市
HEALTHFUL CITY
TACHIKAWA
2009年06月12日 東京都立川市
HEALTHFUL CITY
TACHIKAWA
2009年06月12日 東京都立川市
下水道
合流
2009年06月12日 東京都立川市
防火貯水槽
2016年11月25日
東京都中央区
2009年09月08日 東京都中央区
2017年09月15日 東京都中央区
中央区
2009年10月28日
東京都千代田区有楽町
NIPPON TELEGRAPH AND
TELEPHONE CORPORATION
NTT
人・街・コミュニケーション
NTT千代田支社
2009年10月28日 東京都千代田区有楽町
SEWERAGE in TOKYO 11,766,000m
TOKYO to MIAMI 1987
2010年07月18日
東京都足立区
足(足が写っているからでは有りません(笑)
2010年07月18日 東京都足立区
神領堀親水緑道
2010年07月18日 東京都足立区
低圧
都立公園
2010年07月18日 東京都足立区
弱電
都立公園
2012年04月23日 東京都足立区北千住駅
マンホールではありません。
2009年04月18日
東京都文京区(東京大学敷地内)
帝大下水
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
帝大下水
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
帝大下水
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京帝國大學
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京帝國大學
暗渠
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
合流
東京大学
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
電気
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京帝國大學
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京帝國大學
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学
通信
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学
通信
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東京大学共同溝
2009年04月18日 東京都文京区(東京大学敷地内)
東大
2009年04月18日 東京都文京区
2009年04月18日 東京都文京区
防火水槽
東京消防庁
2009年04月18日 東京都文京区
防火水槽
東京消防庁
2017年01月28日 東京都文京区
基準点
文京区
2009年04月18日
東京都台東区(上野公園内)
低圧
2009年04月18日 東京都台東区(上野公園内)
弱電
2009年04月18日 東京都文京区
防火水槽
東京消防庁
湯島天神敷地内(赤く塗られている)
2009年01月25日
東京都北区梶原商店街
2009年021月08日 東京都北区
公共基準点
北区・建設部
2008年10月25日
東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
雨水
2013年01月13日 東京都三鷹市
雨吐
2013年01月13日 東京都三鷹市
雨吐
2008年10月25日 東京都三鷹市
2013年01月13日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
汚水
2008年10月25日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
仕切弁
2008年10月25日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
街灯
2008年10月25日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
2008年10月25日 東京都三鷹市
仕切弁
2008年10月25日 東京都三鷹市
仕切弁
2013年01月13日 東京都三鷹市
仕切弁
2008年10月25日 東京都三鷹市
消火栓
2008年10月25日 東京都三鷹市
消火栓
2008年10月25日 東京都三鷹市
消火栓
2008年10月25日 東京都三鷹市
消火栓
2008年10月25日 東京都三鷹市
水道
消火栓
2013年01月13日 東京都三鷹市
防火貯水槽
2008年10月25日
東京都武蔵野市
2015年09月10日 東京都武蔵野市
2009年04月18日 東京都武蔵野市
うすい
2009年04月18日 東京都武蔵野市
2008年10月25日 東京都武蔵野市
2009年04月18日 東京都武蔵野市
泥吐室
蓋の中央が膨らんでいる
2009年04月18日 東京都武蔵野市
マンホールでは有りません
2008年10月25日 東京都武蔵野市
武蔵野市
消火栓
2015年09月10日 東京都武蔵野市
武蔵野市
消火栓
2009年04月18日 東京都武蔵野市
武蔵野市
消火栓
2009年04月18日 東京都武蔵野市
防火すいそう
武蔵野市
2009年04月18日 東京都武蔵野市
防火貯水槽
2009年04月18日 東京都武蔵野市
防火貯水槽
2009年04月18日 東京都武蔵野市
水道
消火栓
2012年08月04日
東京都奥多摩町
みつばつつじ
奥多摩町
汚水
やまどり
2012年08月04日 東京都奥多摩町
みつばつつじ
奥多摩町
汚水
やまどり
2012年08月04日 東京都奥多摩町
汚水
2014年12月27日 東京都奥多摩町
2014年12月27日 東京都奥多摩町
おくたま
おすい
2014年12月27日 東京都奥多摩町
おくたま
おすい
2014年12月27日 東京都奥多摩町
2014年12月27日 東京都奥多摩町
防火用水槽
奥多摩町
2014年12月27日 東京都奥多摩町
耐震性貯水槽
奥多摩町
2008年05月05日 東京都奥多摩町
消火栓
2008年05月05日 東京都奥多摩町
消火栓
2008年05月05日 東京都奥多摩町
空気弁
2008年05月05日 東京都奥多摩町
汚水
2011年01月16日
東京都港区
浜離宮恩賜庭園
低圧
2013年02月08日 東京都港区
2011年01月23日 東京都港区
港湾局
2011年01月23日 東京都港区
港湾局
2009年03月13日 東京都港区
消火栓
2009年01月06日
東京都港区
消火栓
2009年01月06日 東京都港区
消火栓
2009年04月21日 東京都港区
防火水槽
2009年01月06日 東京都港区
公共基準点
建設局・道路管理部
2009年01月06日 東京都港区
合流
2009年01月06日 東京都港区
電気
2008年04月10日
東京都港区
共同構
2008年04月09日 東京都港区
2008年04月09日 東京都港区
2008年04月09日 東京都港区
水道
2008年04月09日 東京都港区
東京ガス?
2008年04月09日 東京都港区
NTT用
2008年04月09日 東京都港区
NTT用
四角
2008年04月09日 東京都港区
NTT用
四角
2008年04月09日 東京都新橋
2008年04月09日 東京都新橋
2008年04月09日 東京都新橋
2008年04月04日 東京都 港区 下水用


http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/in102.htm
東京都下水道局ホームページより
「マンホール」とは、英語(えいご)で「マン(人)」と「ホール(あな)」を組み合わせた言葉(ことば)で、文字(もじ)(どお)り「人が出入りするあな」という意味です。
 下水道(げすいどう)の「マンホール」は、下水道管(げすいどうかん)を点検(てんけん)・そうじするために下水道局(げすいどうきょく)の人が出入りするためのあなです。
平成4年から採用
旧デザイン
最新型(さいしんがた)(番号付)
平成4年から採用
旧デザイン
最新型(さい
しんがた)

(番号付)
下水道以外(げすいどう)以外(いがい)のマンホール
下水道以外(げすいどう)以外(いがい)のマンホール

下水道以外(げすいどう)
以外(いがい)のマンホール

道路(どうろ)上の「マンホール」の多くは下水道(げすいどう)の「マンホール」ですが、電線(でんせん)やガス管(かん)が入っている「マンホール」もあります。
東京23区内には、約47万個の下水道(げすいどう)の「マンホール」があります。
多摩(たま)地域(ちいき)は、市町村ごとに「マンホール」のデザインが異(こと)なっています。
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/kids/tanken/tan_5.htm
東京都下水道局ホームページより
Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved 東京都-2へ 戻る
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/ 歩鉄の達人
マンホール写真集(東京都-1)