更新日時 2015年12月31日

廃線探索 雲仙鉄道
 雲仙鉄道(うんぜんてつどう)とは、長崎県雲仙市(営業当時は南高来郡愛野村)の島原鉄道愛野村駅(現在の愛野駅)から長崎県雲仙市(営業当時は南高来郡小浜町)の雲仙小浜駅(肥前小浜駅)を結んでいた鉄道路線、およびその運営会社である。1938年に全線が廃止された。温泉軽便鉄道として開業した当時は1日7往復が運行されていた。
歴史
1923年(大正12年)5月5日 温泉軽便鉄道が愛野村(現在の島原鉄道愛野駅)〜千々石を開業。
1923年(大正12年)7月1日 温泉軽便鉄道 浜駅開業。
1924年(大正13年)5月31日 温泉軽便鉄道が温泉(うんぜん)鉄道に社名変更。
1927年(昭和2年)3月10日 小浜鉄道 千々石〜肥前小浜(のちの雲仙小浜)を開業。
1927年(昭和2年)6月 島原鉄道・温泉鉄道・小浜鉄道の3社で諫早〜肥前小浜間直通運転開始。
1932年(昭和7年)11月 島原鉄道との直通運転を廃止。
1933年(昭和8年)6月15日 小浜鉄道が雲仙鉄道に社名変更。
1933年(昭和8年)10月2日 雲仙鉄道が温泉鉄道を合併。
1935年(昭和10年)6月1日 島原鉄道に経営委託。
1938年(昭和13年)8月16日 愛野村〜雲仙小浜間全線廃止。
駅一覧
愛野村駅 - 愛津駅 - 水晶観音駅 - 浜駅 - 千々石駅 - 上千々石駅 - 木津ノ浜駅 - 富津駅 - 雲仙小浜駅
島原鉄道諫早駅 8:29発の列車で出発。
島原鉄道キハ2500形。 島原半島の観光地図。
諫早駅−愛野駅間の写真はローカル線の旅 島原鉄道(諫早−島原外港)を参照
@9:00愛野駅着。 @雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧愛野村駅跡
@温泉鉄道想い出道地図。 大正9年(1920年)7月温泉軽便鉄道株式会社創立。
昭和13年(1938年)8月 雲仙鉄道解散
@愛野駅脇の雲仙鉄道廃線跡。
A雲仙鉄道廃線跡(愛野村駅−愛津駅間)
A雲仙鉄道廃線跡(愛野村駅−愛津駅間) B雲仙鉄道廃線跡(愛野村駅−愛津駅間)
C雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧愛津駅跡。
C雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧愛津駅跡 9:35着
D雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間) E雲仙鉄道廃線跡 三軒茶屋バス乗り場。
F雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間) G日吉神社北側参道。 9:47着
G山王自然公園。 G日吉神社。
H雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間)県道から側道へ。
I雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間) J雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間)
K雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間)
L雲仙鉄道廃線跡(愛津駅−水晶観音駅間)側道から国道251号線へ
M雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧水晶観音駅跡(国道251号線) 10:08着
M雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧水晶観音駅跡(国道251号線)
N雲仙鉄道廃線跡 水晶観音前バス乗り場 O雲仙鉄道廃線跡(国道251号線)
P雲仙鉄道廃線跡(国道251号線から再び側道へ) Q雲仙鉄道廃線跡(正面の家の所を通っていた)
R雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧濱駅跡。 10:26着
R雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧濱駅跡。
S雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
@雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 A雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
B地元の神様か? C雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
D雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 E雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
F雲仙鉄道廃線跡(海岸線から市街地へ) G雲仙鉄道廃線跡(市街地から国道57号線へ)
 H土歯(ひぢは)の池:肥前風土記によれば、島原半島は昔「高来の郡」(たくのごおり)と名づけられていた。その「高来の郡」の西北にあたるところに断崖があり、ここに住んでいた者は、この岸のことを「比遅波」(ひぢは)と呼んでいた。往時、海岸近くには池があった。池の東に断崖絶壁があった。高さは約300m、長さは900m。常に西岸の大波が打ち寄せていた。里の人々はこの池を、「土歯の池」(ひぢはのいけ)と呼んでいた。「池を取り巻く堤は約2000m、幅は約150m、高さが約6m、海水が満ちるときは、いつも潮が入っていた。この池には蓮と菱がたくさん繁っていた。」かって、この池一帯には蓮根が栽培されていたが、今はすっかり姿を消した。千々石(ちじわ)の地名もここに源を発するものであろう。
J雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧千々石駅跡 11:24着
J雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧千々石駅の当時の様子。
K千々石町境界のモニュメント。 L雲仙鉄道廃線跡(国道57号線から再び側道へ)
M雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧上千々石駅跡。
M雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)旧上千々石駅跡 右写真はプラットホーム。
N雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
O雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
P雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 Q雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
R雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 S雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
@雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 @トンネルは一般道として使われている。
@雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 @雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
A待避口が有るのが、廃線跡を確信させる。 Aトンネルの中からのこの風景が一番好きだ。
A雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 A橘湾が見える。
A雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
A雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡 待避口が廃線跡の証拠となる。
B雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
B橘湾。 C木津漁港。
D雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
D雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
E雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)木津の浜駅跡。 12:21着
E雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)木津の浜駅跡。
E木津駅跡バス停乗り場。 E雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
F雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡 木津周辺。
G木津。 G雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
H雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
I雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
J橘湾小浦。 K雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
K雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
L雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
M雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
N雲仙鉄道(温泉軽便鉄道) 富津駅跡。 12:52着
N雲仙鉄道(温泉軽便鉄道) 富津駅跡。
O雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
O雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
P雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
Q雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。 R雲仙鉄道(温泉軽便鉄道)廃線跡。
R一般県道北野千々石線。
S雲仙鉄道(温泉軽便鉄道) 雲仙小浜駅跡。 13:18着
S雲仙鉄道(温泉軽便鉄道) 雲仙小浜駅跡。
S雲仙鉄道(温泉軽便鉄道) 雲仙小浜駅跡。
S北村バス停 13:33分北村発、諫早駅行きで帰る。バス賃約1000円。
戻る Copyright (C) 2006-2023 hotetu.net All Rights Reserved
外部から直接リンクで飛んできた方は右ホームページリンクへ http://www.hotetu.net/
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典: 「国土地理院の電子国土Web(地図画像)『雲仙市』を掲載」